2025.01.10
新規導入機材 PXW-Z200 レンタル開始
4K 120p記録対応ハンディカムコーダー

最大有効約1400万画素1.0型 Exmor RS (エクスモア アールエス) CMOSイメージセンサーを採用しています。
裏面照射型画素を集積信号処理回路の上に重ねた独自の積層構造により、より多くの光がセンサーに到達するため、読み取り速度の高速化と低光量時の優れた性能を両立しています。
最新世代の「BIONZ XR」イメージプロセッサーは、より高いフレームレート、より高速なオートフォーカス、ATW(自動追尾ホワイトバランス)のコントロール、優れたノイズリダクションを実現します。
高解像度イメージセンサーのパフォーマンスを最大限に引き出し、高い階調表現や忠実な色再現性能などを実現。
全画素読み出し5Kオーバーサンプリングにより、高画質な4K(3840 x 2160)60pで記録します。
| 機材名 | PXW-Z200 | PXW-Z190 | PXW-Z90 |
| 撮像素子 | 1.0型 Exmor RS CMOSセンサー 単板式 | 1/3 型 Exmor R 3板式CMOSセンサー | 1/3 型 Exmor R 3板式CMOSセンサー |
| 有効画素数 | 約1400万画素(最大) | 3840×2160 | 3840×2160 |
| 最低被写体照度 | 1.2lux(標準:3840×2160/29.97P F2.8 +36dB時) | 0.01lux(標準:1920×1080/59.94i F1.6 +30dB時) | 1.7lux(シャッタースピード1/30 絞り/ゲイン AUTO時) |
| 内蔵NDフィルター | CLEAR リニア可変NDフィルター(1/4~1/128) | CLEAR 1:1/4 2:1/16 3:1/64 電子式可変NDフィルター(1/4 ~1/128) | CLEAR 1:1/4 2:1/16 3:1/64 |
| 記録メディア | SDXCカード(UHS-I/II対応) / CFexpress Type A | SDXCカード(Class10) | メモリースティックPROデュオ/ SDカード(Class10以上) |
| 光学ズーム比 | 20倍 | 25倍 電動/手動 切替式 | 12倍(全画素超解像 HD時24倍/4K時18倍) |
| 焦点距離 | f=7.71~154.21mm /24~480mm(35mm換算) | f=3.7~92.5mm/28.8~720mm(35mm換算 ) | f=9.3~111.6mm/29.0~348.0mm(35mm換算) |
| 絞り | 開放絞り(F値)F2.8~F4.5 最小絞り(F値)F11 クローズ(オート/マニュアル切り替え) | F1.6~F11およびC (クローズ) | F2.8~4.5 (オート/マニュアル切り替え) |
| フォーカス | オート/マニュアルフォーカス切り替え可能 | オート/マニュアルフォーカス切り替え可能 | 10mm~∞(ワイド端)、1000mm~∞(テレ端) オート/マニュアル切り替え可能 |
| フィルター径 | 72mm | 82mm | 62mm |
| TC IN/OUT | BNC ×1 (TC IN / OUT 切り替え可能) | BNC×1 (TC IN/OUT 切り替え) | CH-1/CH-2:XLR3P(メス)×2 LINE/MIC/MIC+48V切替式 |
| AUDIO入力 | CH-1/CH-2:XLR3P(メス)×2 LINE/MIC/MIC+48V切替式 | CH-1/CH-2:XLR3P(メス)×2 LINE/MIC/MIC+48V切替式 | ー |
| SDI出力 | BNC×1:12G/6G/3G-SDI(Level A/B) /HD-SDI | BNC×1:3G/HD/ SD-SDI切り替え | BNC ×1 |
| HDMI出力 | Type A×1 | Type A×1 | Type A×1 |
| 外形寸法(幅×高さ×奥行) | 約175.6×201.3×371.1mm (突起部含まず) | 約190.0×202.0×419.0mm (突起部含む) | 約130.0×181.5×287.0mm (突起部含まず) |
| 質量 | 約1960g(本体のみ) | 約2.3kg(本体のみ) | 約1020g(本体のみ) |
| レンタル料金(1日/税別) | 10,000円 | 10,000円 | 9,000円 |