03-5684-0888

平日 10:00-18:30 土曜 10:00-16:00
定休日 日・祝

空き状況の
お問い合わせ
お問い合わせ
フレームシンクロナイザー

FA-9600

朋栄

マルチパーパスシンクロナイザー

レンタル料金(1日/税別)

¥30,000(税込)

特徴

4K/12G-SDI/HDR/広色域 全てに対応したマルチパーパスシグナルプロセッサー

12G/6G/3G/HD/SD SDI入出力対応

フレームシンクロナイザー(フレーム、ライン、AVDL、ライン(Min)から選択可能)

HDRは1D-LUT変換、各種Logカーブ変換(EOTE/OETF)を2系統搭載

FA-964K(4K/12G-SDI 対応ソフトウェア)

FA-96UDC(アップ/ダウン変換ソフトウェア)

FA-96AHDR2(HDR機能拡張ソフトウェア)

FA-96ANA-AUD(バランス4入出力アナログオーディオ拡張基板)※一部不搭載

スペック

搭載ソフトウェア
FA-964K(4K/12G-SDI 対応ソフトウェア)
FA-96UDC(アップ/ダウン変換ソフトウェア)
FA-96AHDR2(HDR機能拡張ソフトウェア)
拡張カード
FA-96EX3G44-R(3G-SDI 入出力拡張基板)
FA-96ANA-AUD (バランス4 入出力アナログオーディオ拡張基板)※一部不搭載
SDIビデオフォーマット
・3840×2160P(Single-Link 12G/6G・Quad-Link 3G・Dual-Link6G/3G):60P/59.94P/50P/48P/47.95P/30P/29.97P/25P/24P/23.98P/30PsF/29.97PsF/25PsF/24PsF/23.98PsF
・1920×1080P/i(Single-Link 3G・Dual-Link HD-SDI・Single-Link HD-SDI):60P/59.94P/50P/30P/29.97P/25P/24P/23.98P/60i(30PsF)/59.94i(29.97PsF)/50i(25PsF)/24PsF/23.98PsF(※720以下省略)
HDMIビデオフォーマット
3840×2160P:60P/59.94P/50P/30P/29.97P/25P/24P/23.98P(※出力設定がSQD/Level-Bの場合サポート外)
1920×1080P:60P/59.94P/50P/30P/29.97P/25P/24P/23.98P(※出力設定が3G-SDI Level-Bの場合サポート外)
1920×1080i:60i(30PsF)/59.94i(29.97PsF)/50i(25PsF)/24PsF/23.98PsF(※720以下省略)
VIDEO入力
【SDI】
12G/6G/3G/HD/SD-SDI:BNC×1のみ
3G/HD-SDI:BNC×4(3G-SDI:Level-A/B)
【HDMI】
12G/6G/3G/HD/SD-SDI:BNC×1のみ
3G/HD-SDI:BNC×4(3G-SDI:Level-A/B)
VIDEO出力
【SDI】
12G/6G-SDI:BNC×1(OUT1a/1b)のみ
3G/HD-SDI:BNC×4(3G-SDI:Level-A/B)
【HDMI】
12G/6G/3G/HD/SD-SDI:BNC×1のみ
・HDMI 2.0b Type-Aコネクター×1(HDCP非対応)YCbCr4:2:2/RGB 4:4:4
AUDIO入力
【SDI】
12G/6G/3G/HD/SD-SDI:16ch(Group1-4)48kHz 16~24-bit 同期/非同期オーディオ
【アナログオーディオ】
4ch(ステレオ2系統)600Ωバランス/D-Sub25P(メス)×1/入力レベル調整(+8/+4/0/-10dBu)
【HDMI】
8ch 48kHz 16-24-bit 同期オーディオ
AUDIO出力
【SDI】
12G/6G/3G/HD/SD-SDI:16ch(Group1-4)48kHz 16~24-bit 同期/非同期オーディオ
【アナログオーディオ】
4ch(ステレオ2系統)100Ωバランス/D-Sub25P(メス)×1/入力レベル調整(+8/+4/0/-10dBu)
【HDMI】
8ch 48kHz 16/20/24 -bit 同期オーディオ
SDI
12G/6G/3G/HD/SD-SDI:16ch(Group1-4)48kHz 16~24-bit 同期/非同期オーディオ
アナログオーディオ
4ch(ステレオ2系統)100Ωバランス/D-Sub25P(メス)×1/入力レベル調整(+8/+4/0/-10dBu)
HDMI
8ch 48kHz 16/20/24 -bit 同期オーディオ
信号処理方式
4:2:2 デジタルコンポーネント
ゲンロック入力
BB:NTSC:0.429V(p-p)
PAL:0.45V(p-p)/3値シンク:0.6V(p-p)/75Ω/BNC×1ループスルー(未使用時は75Ωで終端すること)
同期モード
Frame/Line/AVDL/Line(Min)
システム位相調整(Frameモード)
水平:-0.5~+0.5H
垂直:-0.5~+0.5frame
遅延:最大 1frame+2H/最小 2H(Quad/Dual Link時は最大 1frame+4H/最小 4H)
システム位相調整(AVDLモード)
水平:-0.5~+0.5H
垂直:-0.5~+0.5frame
遅延:最大 5.5H/最小 0.5H(4K/HD時)
システム位相調整(Line Minモード)
水平:-0.5~+0.5H
垂直:-0.5~+0.5frame
遅延:最大 1H+600clk/最小 800clk
フレームディレイ
最大8フレーム
カラープロセス
・プロセスアンプ ・カラースペース変換 ・EOTF(デガンマ)/OETF(ガンマ) ・カラーコレクター ・ビデオクリップ
プロセスアンプ
ビデオレベル:0~ 200%
クロマレベル:0~ 200%
ブラックレベル:-20~100%
HUE:-179.8~+180°
オーディオ遅延調整
1~1000ms
オーディオ処理
SRC(サンプルレートコンバーター)/ゲインコントロール/ダウンミックス/リマップ/ミュート(チャンネルペア毎に調整可能)
Ethernet
100BASE-TX (RJ45×1)
使用温度
0~40℃
消費電力
110VA(107W)
電源電圧
AC100~240V ±10% (50/60Hz)
外形寸法(幅×高さ×奥行)
約430×44×310mm(突起部含まず)
質量
約3.5kg(本体のみ)

当社セット内容

本体(FA-9600) ×1

D-sub25P - XLR3P 8パラ(オス×4、メス×4)変換ケーブル ×1

ACケーブル ×2

CD-ROM ×1

関連機器relation