HDC-P50A
  • 4K
  • レンタル料金(1日) ¥ 82,500 (税込)
空き状況確認はこちら
  • 4K HDR撮影に対応。
  • HFRソフトウェアを実装、HD 2~8倍速のハイフレームレート撮影が可能。
  • PsFフォーマットは、1080/29.97PsF、25PsF、24PsF、23.98PsFに対応。
  • ユーザーガンマ対応。
  • NDフィルターの透過率を1/3から1/256までシームレスに調整する、可変NDフィルター『HKC-VND50』を実装。
  • オプションのCCUエクステンションアダプターHKCU-SM100/3SYを経由すれば、CCUコントロールが可能。※

※CCUは『HDCU-5000』『HDCU-5500』を推奨。
注)本機はIPインターフェースソフトウェア『HZC-SFP5A』は実装していない為、IPには対応しておりません。

マルチパーパスカメラ
SONY HDC-P50A
撮像素子 2/3型 4Kグローバルシャッター搭載3CMOSイメージセンサー
方式 RGB3板式
分光系 F1.4プリズム方式
感度 F10(2000ルクス、反射率89.9%にて。HD/59.94pの場合。)
映像S/N 62dB以上
水平解像度 2000TV本(4K:画面中心)変調度5%以上
内蔵NDフィルター 1:素通し 2~5:可変ND
可変NDフィルター 1/3から1/256までシームレス
CCフィルター A:クロスフィルター、B:3200K(素通し)、C:Black mist、D:Extra Optical low pass filter
レンズマウント バヨネットマウント 
信号フォーマット 2160/59.94p, 2160/50p
1080/59.94i、1080/50i、720/59.94P、720/50P
1080/59.94P、1080/50P
1080/29.97PsF、25PsF、24PsF、23.98PsF
実装ソフトウェア ・4K HDR対応ソフトウェア『HZC-UHD50』
・HFRソフトウェア『HZC-HFR50』
・PsFフォーマット対応ソフトウェア『HZC-PSF50』
・ユーザーガンマ/RGB4:4:4ソフトウェア『HZC-UG50』
入出力端子
FIBER シングルモードファイバーケーブル(ノイトリックLCコネクター)
SDI1~3 マイクロBNC×3(3G/1.5G-SDI)
SDI MONI BNC×1(3G-SDI/HD-SDI)
GENLOCK IN/SYNC OUT BNC×1
GENLOCK:HD(3値シンク)、SD(BB)
SYNC:HD(3値シンク)、SD(コンポジットシンク)※
※HD SYNC/SD SYNC 切り換え可能
EXT I/O D-Sub15ピン、凹(ユニファイねじ)
USB USB2.0タイプA 4ピン(USBメモリー接続用)
Remote 8ピン
LAN/Network Trunk RJ-45 8ピン
DC IN XLRタイプ4ピン(DC 10.5-17V、最大1.0A)
電源 DC10.5-17V、8.2A(最大)
DC48V、2.3A(最大)
外形寸法(幅×高さ×奥行) 約119×140×206mm
質量 約2.5kg(本体のみ)
当社セット内容 ・本体
・取り付けプレート×1
・マイクロBNC(オス)-BNC(メス)×3
・ACアダプター(AC-111)×1
・DCケーブル XLR4P2m(オス-メス)×2、(オス-メスL字)2m×1
・取扱説明書
HDC-P50A 取扱説明書PDF HDC-P50A 取扱説明書PDF
資料PDF 対応フォーマット詳細PDF
HD/23.98P設定PDF
オプション ・CCUエクステンションアダプターHKCU-SM100/3SY ¥3,000(税別)
付属品:LC-STコネクター2芯光ケーブル10m×2 
    (HDC-P50A⇔HKCU-SM100接続ケーブル)
注)HKCU-SM100のCCUコネクターはLEMO仕様です。
HKCU-SM100 取扱説明書PDF HKCU-SM100 取扱説明書 PDF

page top