スペック
《ディスプレイパネル》
パネル
16.5インチ 有機ELパネル
RGB 各色10bit パネルドライバー
RGB 各色10bit パネルドライバー
有効画素率
99.99%
視野角(コントラスト 10:1)
上下左右89°
表示エリア(幅×高さ)
約365.8×205.7mm
解像度
1920×1080(フルHD)
カラースペース
ITU-709/EBU/SMPTE-C/S-GAMUT/ネイティブ
《入出力》
コンポジット入力
BNC×1
SDI入力(3G/HD/SD)
BNC×2
HDMI入力
HDMI×1(HDCP対応/Deep Color対応)
コンポジット出力
BNC×1
SDI出力(3G/HD/SD)
BNC×2
音声モニター出力
ステレオミニジャック×1
内蔵スピーカー出力
1.0W(モノラル)
《一般》
消費電力
約75W(最大)約60W(平均)
バッテリー駆動時間
HL9バッテリー使用で約1時間駆動
電源
AC100~240V (50/60Hz) 0.9~0.5A
外形寸法(幅×高さ×奥行)
435×274×65.5mm(突起部含まず)
質量(本体のみ)
約4.2kg
多彩な機能を搭載
(1)H/Vディレイ/Bオンリー/オートクロマ/フェーズ機能/センター&アスペクトマーカー/スキャン表示/ウェーブフォーム表示/オーディオレベル8ch表示/ベクトルスコープ表示/タイムコード表示(VITC、LTC選択)
(2)フォーカスがあった部分に色を付けて表示でき、素早く正確なフォーカス合わせが可能
(3)放送規格のガンマをサポート
(4)放送規格ITU-R BT.709/EBU、SMPTE-C/S-GAMUT/ネイティブ の色域を正確に再現
(5)インターレースプログレッシブ変換(I/P変換)時、映像信号の0.5フィールド以下の低遅延処理を実現。これにより、ライブ制作などで即時に映像確認が可能
(2)フォーカスがあった部分に色を付けて表示でき、素早く正確なフォーカス合わせが可能
(3)放送規格のガンマをサポート
(4)放送規格ITU-R BT.709/EBU、SMPTE-C/S-GAMUT/ネイティブ の色域を正確に再現
(5)インターレースプログレッシブ変換(I/P変換)時、映像信号の0.5フィールド以下の低遅延処理を実現。これにより、ライブ制作などで即時に映像確認が可能
マルチフォーマット対応
3G-SDI×2系統/HDMI/コンポジット:オーディオ
注意点
※ウォームアップ時間は30分です。調整等はその後にすることをお勧め致します。
当社セット内容
本体(PVM-A170) ※保護パネル・Vマウントアダプター装着済 ×1
ACケーブル ×1